当たる手相 指の間の線

新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
-
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
-
- 当たる四柱推命 鈴木福さんの命式 2021.01.19
-
この記事を書いている人 - WRITER -
今回は手相の指の間に出る線についてです。
貢ぎ線
まずは、中指と薬指の間に出ている線です。この線は貢ぎ線と言います。名前の通り人のためにお金を使ってしまう人に多く出る線なんです。しかし、貢ぐというと異性のためにお金や物を与えるというマイナスのイメージがありますが、この場合は誰かのためにお金を使う、例えば気前よくその場のお会計をおごってあげるとか、恵まれない人に寄付をするとか、そういうイメージの方が合っていると思います。なので人におごってあげられる人、寄付を出来るような身分になれるぐらいにお金のある人とか、人格的にすぐれた人に多く出るようです。
気づき線
このような小指と薬指の間にある線は気づき線と呼ばれるものです。注意点はこの線がまっすぐだという事です。曲線だと金星帯の可能性が高いからです。気づき線は真っすぐの線の場合ですよ。この線は後天的に出る事の方が多いそうです。というのは、この線は人生においていろいろ経験して他の人が気づかないような細かな気遣いが出来るような人になった時に出る線だということです。色々気づいてあげられる人格者、悟りを開いたような人ということも出来そうですね。もう一つ言うと、あの手相タレントさんの島田秀平さんは不思議ちゃん線という名前で呼んでいるんだそうです。なんか優しそうな癒されキャラの女の子みたいな感じの人に出るんだとか。そういう説もあるみたいですね。
社交線・アピール線
このように中指と人差し指の間に出る線は、社交線やアピール線などよばれる線です。もうその名の通りですが、社交的な人や、自己アピールが上手な人に出る線です。営業などに向いてそうですね。社交性もあるので集団の中でも物おじせず馴染める人とも言えそうです。
千金紋
こちらは、人差し指と親指の間に出る線という事なんですが、正確に言うと、生命線の始まりから中指方向に出ている線の事です。こちらは前にご紹介したのですが、もう一度ご説明しますと、この線は別名「成り上がり線」などと呼ばれるように今まで社会的に認められなかったような人が一気に富と名声を得るようなドラマチックな人生を歩むような方に出ます。という事は逆に一度人生のどん底を経験するという事も言えるかもしれないですね。でも最終的には這い上がれますのでそこは安心できますね。ただ手相は変わりますので、もし安心しきって努力を怠ると千金紋が消えていたなんて事の無いようにがんばりましょう。
今回はこの辺で。ありがとうございました。
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 鈴木福さんの命式 2021.01.19
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.