当たる手相 恋愛 結婚のお話

新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 吉村洋文大阪府知事の命式 2021.04.19
-
- 当たる四柱推命 ジミー大西さんの命式 2021.04.18
-
- 当たる四柱推命 長州力さんの命式 2021.04.18
-
この記事を書いている人 - WRITER -
今回は、今まで出てこなかった恋愛や結婚についての相を紹介します。
影響線
こちらは影響線という線です。運命線に対して、画像の右下から伸びてきた線が合流します。この影響線がくっついた地点の流年で結婚出来るという事です。この絵だとかなり若い頃の結婚になりますね。22~23歳ぐらいでしょうか。こちらの影響線は恋愛の末結婚するという意味がありますよ。
対して、こちらも影響線なんですが、金星丘から出てきています。こちらは金星丘の親族という意味をもちますから、親族の紹介からの結婚という事になります。こちらも運命線に合流した位置で、結婚することになります。この絵だったら、25歳ぐらいでしょうか。
こちらにもう一度運命線の流年を載せておきますね。参考にして下さい。
運命線から出る支線で結婚を表す線
では、今度は運命線から出るように見える支線です。この画像みたいに運命線から太陽丘の方へ支線が出ている相は、結婚してお金持ちになる、または運が開けるという超ラッキーな線です。この運命線から支線が出ている地点の流年で結婚すると見ます。この画像で言うと30歳前後でしょうか。とてもいい線ですね。
次に今度は支線が、人差し指の方向(木星丘の方向)に向かって支線が出ている場合はというと、この結婚を機に自分の理想の生活が出来るようになるというこれもあれば超ラッキーな線です。理想の相手と結婚するという事も言えると思います。この画像で言うと32~33歳ぐらいでしょうか。
感情線で見る恋愛傾向
では次に感情線で見る恋愛傾向です。この画像のように感情線が、まっすぐ横に伸びる場合、感情の起伏が少ない人、熱くなりにくいいつも冷静な人と見ますが、恋愛についても冷めているというか、感情が表に出にくいのでなかなか恋愛に発展しにくい人になってしまいます。もてないという事は無いと思うのですが、結婚出来にくくなってしまう相です。感情をもう少し表に出すようにすれば周りの人も注目すると思いますので、笑顔をいつも絶やさず微笑んでいるとチャンスは向こうからやってくるでしょう。
次にこういう感情線が急カーブで上昇する人は、感情の起伏が激しい人に多く表れます。こういう人は、ひとめぼれしやすく、すぐに恋愛感情を持ちやすい人です。それ自体は悪い事ではないですが、一時の感情で付き合って失敗することもあるかもしれませんので、相手をちゃんと見極める冷静な目を持つことも必要になるかもしれません。
このように感情線がグニャグニャと曲がっている人は、感情が不安定なので、気が変わりやすく恋愛も長続きしにくいタイプです。また、不倫関係にもなりやすいので注意した方が良いでしょう。
⇩そのほかの恋愛や結婚に関するお話はこちらからどうぞ!
当たる手相 感情線 へGO!
当たる手相 結婚線3 へGO!
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 長州力さんの命式 2021.04.18
- 当たる四柱推命 ジミー大西さんの命式 2021.04.18
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 吉村洋文大阪府知事の命式 2021.04.19
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.