当たる手相 金星丘(親指の付け根)に出る線

新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 田中みな実さんの命式 2021.01.26
-
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
-
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
-
この記事を書いている人 - WRITER -
今回は金星丘(親指の付け根)の線についてです。
この赤い丸の所あたりですね。ここは、膨らみがあると、本人の愛情が深い、またはたくさんの愛情を受ける。家庭運に恵まれる。体力、生命力に恵まれるなどと見ます。
金星丘のグリル
金星丘にこのように縦横の線がたくさん交差する、グリルのような模様がある人は、愛情深く人に対して非常に親切です。この相も左右の手を見て下さい。左が本人の思うイメージです。右手が他人から見たその人のイメージです。左手の方がグリルがいっぱいあるのに右手のグリルが少ないようであれば、本人は人に親切にしているつもりでも、他人から見れば、冷たい人だなんて思われている可能性もありますよ。逆に右手にグリルがいっぱいあって、左手に少ないならその逆ですね。また、体力があるとも見ます。
金星丘に横線が目立つ
このように横向きの線が目立つ人は、マイナス思考でいつも心配ばかりしている人に多いです。心配性の人ですね。心配性は「運勢的にも良くない事」だと言われます。是非プラス思考に変えるようにしましょう。マイナスなことが浮かんできても、大丈夫大丈夫と心の中で唱えるなど小さい事から始めてみると良いですよ。
金星丘に縦線が目立つ
ここに縦の線が目立つ人はポジティブな人が多いです。体力、生命力にもプラスに働くので、とてもいい相です。アクティブに動き回る人にも多い線です。
陰徳紋
金星丘の下の端の方、手の平の下の方にこのように斜め上に伸びてくる線が数本出ているのが陰徳紋(いんとくもん)と言います。この相が出ている人は、ボランティア精神、信仰心に富む、非常に心優しい人です。この線がある人はある種のカリスマ性を持っている事も多いです。人徳のある人で人に好かれます。また、お金が貯まるという見方もあるようですよ。
⇩金星丘自体にも意味があります。金星丘の意味については下のリンクからどうぞ!
当たる手相 丘について2 からどうぞ。
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 田中みな実さんの命式 2021.01.26
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.