不安感が襲ってくる時の話

新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
-
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
-
- 当たる四柱推命 鈴木福さんの命式 2021.01.19
-
この記事を書いている人 - WRITER -
今回は不安感についてです。
なんとなく不安感に襲われる事って誰にでもあると思います。それが強い人もいれば、ほとんど感じない人もいます。
不安感はどこから来るのか、何に対しての不安なのかは人それぞれあるのでしょうが、不安感が出てくる事に関しては人の脳の構造上しょうがないという風にも言われています。太古の昔から人は獰猛な動物相手に狩りをしたり、色んな危険な動物から身を守りながら生きてきました。なので、危険をあらかじめ予測しながら生きていかないと生き残れないので、さまざまなシチュエーションを想像しながら生きないといけない状況でした。そのために最悪の状況を想定してそれを避けるように生きてきたわけです。身を守る為に不安感は出てくるというわけですね。
今を生きる人たちもその点はそれほど変わりありません。昔の人に比べたら、命の危険は減ったかもしれませんが依然危険はありますし、社会的にも人間関係は昔の社会よりさらに複雑になっています。社会的にも不安感は出やすい状況なのかもしれませんね。
ある幸せなお金持ちの方の考え方にこういうものがあります。皆さんは、不安の反対側にあるものって何だと思いますか?それは愛だとその人は言います。人間の心を一本のグラフのようにして、一方は不安感、もう一方の対局は愛情だとします。不安感が増えると愛情が減る。逆を言えば愛情を増やすと不安感が減るわけです。あらゆるものにたいして愛情をもって接していると心から不安が減っていくというわけです。愛とは簡単に言えば優しさの事です。色んなものにたいして優しくしてみるという事ですね。
またある心理カウンセラーの人は不安感は、ただの自分の過去の失敗体験がよみがえってきているだけだと言います。なので、これはただ,過去の記憶を思い出しただけだと知っているだけで不安感は消えると言います。不安が出てきたら、これはただの過去の記憶だと自分に言い聞かせるようにすると良いそうです。
前のブログにも書きましたが、テレビではあらゆるどうでもいいことをすごく怖いもののように人々をあおって放送してきます。ゴミ屋敷があって火事になったらどうするんだとか、毒のある虫が日本に入ってきたとか、見ている自分にとってどうでも良いですよね。本来遠く離れた1住人や、ただの刺されたら万一命に係わるかもしれない(アナフィラキシーショックがあればの話で、ほとんどの場合ちょっと痛いだけ)けど、めったに人を刺すことの無い虫のことを今にもあなたに危険が迫っているような風に放送してきます。そんなことでも心にストレスをためていきます。不安感を増長させます。地震があれば津波がどうとか言います。震度3ぐらいで大津波が来るわけがありません。また内陸型地震で大津波なんて普通はありません。ごくごく小さなものはあるかもしれませんが。そういう不安感をあおってくるテレビを見ない事も必要だと思います。
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 鈴木福さんの命式 2021.01.19
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.