ひきこもり その理由
新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 田中みな実さんの命式 2021.01.26
-
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
-
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
-
この記事を書いている人 - WRITER -
みなさん、それぞれの理由があってひきこもっているようですが、大人のひきこもりは転職をきっかけに始まることが多いとか。あとは、人間関係のきっかけというのが多いそうです。
それで何十年も出られないという事で。
人間関係が嫌で転職したことがある人は多いのかもしれませんね。職場によってはみんな仲良かったり、特にそれほど気にするような人間関係でなかったりする職場もあるでしょうが、そういう人たちって自分の体験の物差しでそんなのどこだってあるよ。とか言う人もいますが、ひどい所はホントにひどいです。そもそも大したことない人間関係だったら辞めません。
イヤなところはホントに耐えられないです。僕もぶちぎれたことが何回もありますし。ぶちぎれられない人は自分から辞めるしかないですよね。
けっこう僕の経験上、仕事ができない人ほど、新人に厳しかったです。多分本人が仕事が出来なかったから、先輩社員に厳しく言われた結果、それが当たり前のように思って、自分の後輩には自分がやられたようにしてしまうのかなあ、とか思うんですが。
僕もその仕事のできない厳しい先輩に教えられて、ぶちぎれたし、4カ月目にはもうその先輩を仕事の面で完全に追い越してました。その先輩社員はその後も懲りずに僕の後に入った新人に厳しくしていたそうです。現場にいたらまた僕がぶちぎれて後輩を守ってあげたところですが、その時は、仕事の出来る別の先輩がその場にいてたしなめてくれたそうです。
職場によって、どんな人がいるのか入るまでわかりませんから、運不運がありますよね。でも僕も色々の職場を経験していますが、仲が良いところは本当に仲がいいんで、あと、あまり人と絡まないでできる仕事もあるんで、何かやってみることをお勧めします。手始めに、派遣のお仕事なんてのも良いと思いますよ。ハードルが低いし、割とお金になる所もありますし、その会社の人も、別の会社(派遣会社)から来た人という事で割とお客さん扱いしてくれるし。僕も数カ月居たことがありますが、けっこう居心地良かったです。
他のひきこもり関係の記事は下から見てね!
ひきこもり 脱出のこと へGO!
ひきこもり 恨みについて へGO!
ひきこもり2 番外編 爆笑問題太田さん へGO!
ひきこもり 楽しく引きこもろう! へGO!
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 田中みな実さんの命式 2021.01.26
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.