当たる手相 月丘に表れる線について

新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
-
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
-
- 当たる四柱推命 鈴木福さんの命式 2021.01.19
-
この記事を書いている人 - WRITER -
今回は手の平の小指側の下の方のふくらみ「月丘」に出る線についてです。
この赤い丸のあたりが月丘です。この月丘のあたりは、他人(親族ではないという意味)を表したり、想像力や霊感、芸術性、人気運などを表します。この月丘が豊かに膨らんでいると、それらの運が良いという意味になります。
人気線
このようにに手の平の端から斜め上に伸びるような線があるのが人気線、または寵愛線(ちょうあいせん)と言います。この線がある人は、文字通り人気があります。特に目上の人にかわいがられる傾向があるようです。1本でも複数でもいいのですが、より多い方が効果は高いようです。人気が高いにもちゃんと理由があるようで、この線のある人は可愛げがあったり、親切であることが多いようです。
放縦線
このように手の平の横の端から真ん中に横線が出るのは、放縦線(ほうじゅうせん)と言います。この線がある人は、とても体が疲れた状態で、健康面でも要注意という事になります。(放縦とはやりたい放題にやるというような意味らしいです。なのでこの線の名称はおかしいと思うのですが、不摂生だから健康面や、スタミナ面で弱っているという意味なのかもしれませんね。)
この放縦線が生命線を横切るぐらいに長いと、実際にもう健康面で目に見えるぐらいの症状が出ている可能性があります。身体面、精神面で医者にお世話になっている場合が多いのではないでしょうか。
またこのようなギザギザの放縦線がある人は、心に深い傷があったり、事故の後遺症があったりするかもしれません。
ビアラシビア
ビアラシビア。変わった名前ですが、結構手相の世界では聞く名前です。放縦線の一種ですが、放縦線よりちょっと下に、下向きに向いています。この線がある人は自由人で型にはまったことが嫌いな人です。また、性的にアブノーマルな人であることが多いとも言われています(全員が全員というわけではないと思いますが)。
月丘のスクウェア
月丘のスクウェアは身内以外の人から助けられると見ます。スクウェアは逆境から助けを得るという意味があります。他人の意味を持つ月丘にスクウェアがありますのでそう見ます。
直感線
月丘にこのように半円状に大きく弧を描く線が直感線です。この線はその名のごとくすごい直観力を持つ人に出る線です。霊感のようなものを持っている人もいるかもしれません。
健康線
健康線ですが、直感線に似ていますが、まっすぐな線が健康線です。この線は名前とは真逆に不健康な人に表れる線です。この線が出てきたら、念のため検査を受けてもいいかもしれません。濃いほど危険度は増します。財運線と間違いやすいですので、注意が必要です。財運線は普通、感情線より上にありますが、下の方から小指方面に伸びていって長い財運線になる場合もまれにあるようです。
⇩月丘自体にもいろんな意味があります。月丘の意味については、下のリンクからどうぞ。
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 鈴木福さんの命式 2021.01.19
- 当たる四柱推命 岡田結実さんの命式 2021.01.23
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 山本圭壱さんの命式 2021.01.25
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.