室内犬 ポメラニアン

新着記事一覧
-
- 当たる四柱推命 ケンドーコバヤシさんの命式 2021.01.18
-
- 当たる四柱推命 ヒカルさんの命式 2021.01.17
-
- 当たる四柱推命 小倉智昭さんの命式 2021.01.16
-
この記事を書いている人 - WRITER -
今日は、室内で犬を飼いたい人のためのお話です。
僕は前はゴールデンレトリバーを飼っていたのですが、時間がある人や、家族何人かでお住いの人なら散歩や運動させるのもそんなに難しいことではないでしょうが、そういう時間がなかなか取れない人でも飼える犬でお勧めしたいのがポメラニアンです。
ポメラニアンは、比較的他の犬種より散歩量が少なくてすみます。一日朝夕の2回散歩するとしてもそれぞれ15分程度でいいと言われています。あとは家の中で遊ばせておけば結構です。うちの犬は散歩の他は大体家の中でぬいぐるみを振りまわしたりして適当に遊んでいます。あと、個体差はもちろんあるでしょうが、うちの犬はごみ箱の中のごみを引っ張り出してめっちゃくちゃに噛みちぎるっていう遊びを覚えてしまいましたので、ごみ箱は蓋つきのごみ箱に変えた方がいいかもしれません。この前は犬一人でお留守番をさせていたら家の全部のごみ箱をひっくり返されてごみを散らかされてしまいました。家中の全部のごみ箱を狙い撃ちする能力がすごいですよね。次はあっちだ、その次はあっちだとか考えながら家の全部のごみ箱を襲撃していったんでしょうか?あと、ごみ箱といえば、ゲッターズ飯田さんの著書 「金持ち風水」 には金持ちの家には目に付く場所にごみ箱は置いていないという法則が紹介されていました。もしあっても蓋つきのごみ箱であることが非常に多かったそうです。ごみからはいやな気とか波動が出ているという話も聞きますからね。金持ちはそれを知っているんでしょうか?(一応開運をテーマにしているブログなのでそういう話も盛り込んでおきます。)
ポメラニアンは、子犬の頃は見た目が狸っぽいです。
その後、今度はキツネっぽくなります。これは5か月ぐらいの時の写真。
この頃は野性味あふれています。何でもかじりますのでご注意を。かじるだけならいいんだけど飲み込んでしまわないか冷や冷やするんです。
その後毛が伸びて、ふわふわ感が出てきました。この時は台風が来ていた時で、風が強くてビュービューいう音とかカラカラって何かが転がる音とかしていて、なんか変な音がするよね?って顔で何回もじっとこちらを見てきます。
なので遊んでいても外から音がすると、パッと見て
トコトコと音のする窓の方へと歩いて行きます
でも怖いので窓のそばには行けずここからその音が何なのか確認します
よし、何もいない。ってことにしたようです。
すぐ戻ってきて、またさっきの続きでこれで遊べという顔で見てきます。
あと、個体差はあるでしょうが、この犬は食べ物にかなり執着心があります。うちの子は小食でっていう話をたまに聞きますが、うちの犬は食べ物の匂いがするとそれを奪い取ってやろうか!っていう勢いでまとわりつきます。あとけっこうよその人に吠えます。これは小さいころあんまりよその人に慣れさせていなかったからだと思います。今田舎(田舎だけど良いところです。)の方に住んでいるので、人に会う機会も少なかったんですよね。吠える犬は嫌だなって方は、小さいころに積極的にいろんな人に会わせてやって下さい。多分人なつっこい性格になると思います。では今回はこのへんで。ありがとうございました!
この記事を書いている人 - WRITER - - 当たる四柱推命 小倉智昭さんの命式 2021.01.16
- 当たる四柱推命 ヒカルさんの命式 2021.01.17
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
- 当たる四柱推命 ケンドーコバヤシさんの命式 2021.01.18
Copyright© 開運😊運気アップ占い! , 2019 All Rights Reserved.